2019/03/31

録音中!

「世界に一つだけの花」に続きソナスクライブ新曲をレコーディング中!
今日は林本くんのメロディパートの録音!

2019/03/29

花粉症になった。

今年、ついに花粉症になってしまたようです。
子供の頃からずっと何ともなかったのに...。
目のかゆみ、止まらない鼻水に苦しんでいます。
外に出るのもちょいと辛い。マスク必須です。

2019/03/28

ソナスクライブ "ブギー・ワンダーランド" 絶賛配信中!


Sonascribe "Boogie Wonderland"
iTunes、Amazonにて絶賛配信中です!

映像は昨年末に撮ったドライブ動画。
光跡が残るようにシャッタースピードを調整して撮影してみました。
理想はスター・ウォーズのミレニアムファルコンがワープする時のシーンでしたが、なかなかうまく行きません...。
なので、途中からFCPXにあった「万華鏡」エフェクトを追加。
光の塊がウネウネ変化する奇妙な映像になりました。

"Boogie Wonderland"を含むSonascribe作品はこちらにて販売中!
iTunes
Amazon

2019/03/27

【初心者向けウクレレクリニック】2019年4月21日 @東京荻窪アコースフィアカフェ "More Than Words"を弾いてみよう!


毎月、東京荻窪のアコースフィアカフェで開催しているギター/ウクレレクリニック。
4月のウクレレクリニックはExtremeのアコースティックナンバー「More Than Words」を題材曲に決定しました!
美しいコード進行とリズミカルな伴奏をウクレレでチャレンジ!
「More Yhan Words」の演奏法を通してウクレレに欠かせないテクニックや効果的な練習法を皆さんに伝授していきます!
ご参加お待ちしております!

ご予約は続きをご覧ください!

2019/03/23

アコカフェ作業day

週に一度にみんなが集まり、アコースフィアカフェで各自作業をする日があります。
アドバイスしたり、もらったりと各自パソコンへ向かっております。
こちらは動画編集をする黒崎くん。

2019/03/20

カメラ。

麻生さんの演奏動画を撮影!
この角度で良いかしら?

2019/03/17

新宿へ行く。


新宿のヨドバシ&ビックカメラへ!
久々に新宿駅。
やはり改札口から目的地までスムーズに行くことはできず、ちょっと迷う。
不思議なダンジョンです。

2019/03/14

撮りためた花写真をついに使う!


OLYMPUSのカメラOM-D Em5 mkii時代に撮った花々。

写真をたくさん撮ってもその多くはパソコンのハードディスクに保存したままです。
眠らせたままではいかんと思い、最近BGM動画作成を復活。
今回は「花」フォルダから抜き出しました。
まだまだ眠っている写真があるので引っ張り出して、BGM動画を作っていこう!

2019/03/13

モダンマスターの弦交換。


ギターのフレットを磨きます!
今回はこちらメインギターでもあるJazz Guitar Designs Modernmaster!
まずは弦を外します。



フレット磨き開始。
弦交換の時にしかできない作業です。
フレット両サイドに保護テープを貼り木材部分を守ります。



早速フレットを磨きます。
研磨剤入りクロスを使用してゴシゴシタイム。



ちょいとわかりにくいですが、フレットに光沢が蘇りました!
弦への引っ掛かりがなくなるので、見た目だけでなく、演奏性も向上がります!


磨きの工程後、弦を張り終了!
次はウクレレを綺麗にしよう!
皆さんも弦交換の際に綺麗にしてはいかがでしょうか!?

【新曲リリース】

この度、Sonascribeの新曲が配信されました!
ギターインストによる「世界に一つだけの花」
ぜひ、お聴きください!
下記リンクよりチェックしてください!
現在はiTunesより配信中です!(今後、Amazonミュージック・spotifyでも配信予定)
iTunes Sonascribe

2019/03/04

【新曲リリース】Sonascribe 世界に一つだけの花


この度、Sonascribe新作「世界に一つだけの花」がリリースされました!
ただ今、iTunesストアにて配信しています!(今後はAmazonデジタルミュージックでも配信予定です)

昨年末からレコーディングしていた作品。
こうして皆さんに届く事となりました!
いつも応援してくれている皆さま、そして楽曲をプロデュースして頂いたAcousphere奥沢師匠に感謝申し上げます!

本アルバム「世界に一つだけの花」は、
フルバージョン・ギターデュオバージョン・カラオケバージョンの他、
僕らが楽曲についてトークするオーディオコメンタリーも収録しています!
ぜひ、全編お楽しみください!
iTunes - Sonascribe

2019/02/28

【初心者向けウクレレクリニック】2019年3月16日(土) @アコースフィアカフェ 卒業写真を弾こう!


3月のウクレレクリニックは「卒業写真」を題材に開催します!
卒業シーズンに必ず弾きたくなる名曲。アルペジオを使った伴奏をぜひマスターしてみましょう!
初心者の方・これからウクレレ始めるぞ!という方、ぜひご参加ください!
コードが上手くならない、どうやって練習していいか分からないなどお悩みの方のために、
題材曲を通してウクレレ上達のサポートをします!

=======================================
日にち 2019年3月16日(土曜)
場所 - AcousphereCafe 東京都杉並区南荻窪4-3-4 (最寄駅は荻窪駅)
時間 - 開場→15:50 スタート→16:00(17:00まで)
参加費 - ¥2,000

ご参加希望の方は
lesson.nao@gmail.com まで
・件名に「2019/3/16ウクレレクリニック」
・お名前
・予約人数
を記載の上、
クリニック担当井上までメールを送信下さい!
※参加人数に限りがございますので、ご予約はお早めにどうぞ!
(メールを送信して頂いた方で、1日以内で返信が確認できない場合はメールが届いていない可能性があります。
その場合はお手数ですが再度お問合せお願い致します。)

2019年は毎月クリニックを開催します!
今後のスケジュールはこちら!
ギター&ウクレレ・クリニック2019年スケジュール!

荻窪駅から会場アコースフィアカフェまでナビ!
荻窪アコースフィアカフェへの行き方/NAVICAFE at Ogikubo, Road to Acousphere Cafe




2019/02/25

ギタートリオで「Let It Be」


Acousphere清水先生・林本くんのトリオでThe Beatles 「Let It Be」を演奏しました!
3/2、4月のギタークリニックの題材としてもこちらの楽曲を扱います!
興味のある方はぜひご参加ください!
2019年ギター&ウクレレクリニックスケジュール

この動画の撮影は麻生周くん。
ありがとうございます。
Sony a7iii、Canon5D-mkiiという贅沢な機材で撮影しました!
何とも綺麗な映像に!

2019/02/21

【ライブのお知らせ】2019年3月3日 アコースフィアカフェ・ディナーライブ開催!



今年は月に一回アコカフェでディナーライブを開催します!
シェフでもある麻生周によるこの日だけのスペシャル料理とともに生演奏による音楽をお楽しみ下さい!
次回3月は我々ソナスクライブが演奏いたします!
ご予約はお早めにどうぞ!

予約
lesson.nao@gmail.comまで
件名「2019/3/3ディナーライブ」
お名前・ご予約人数を明記の上ご連絡ください!
(ご予約人数には限りがございますのでお早めに〜)

【アコカフェ ディナーライブ】
日にち 2019年3月3日(日曜)
場所 東京荻窪 アコースフィアカフェ
住所 東京都杉並区南荻窪4-3-4
時間 open 18:30 演奏は19:00〜頃です
料金 ¥3,500(スペシャルディナー+Music Charge)

荻窪駅からアコカフェ

ギタークリニック 3/2(土)開催!

次回ギタークリニックのテーマ「Let It Be」を撮影!
Acousphere清水先生との演奏です!

Wechter
Sadowsky
Jazz Guitar Designs モダンマスター
乙なギターが揃っています。

【ギタークリニック】
日にち 2019年3月2日(土曜)
場所 - AcousphereCafe 東京都杉並区南荻窪4-3-4 (最寄駅は荻窪駅)
時間 - 開場→17:20 スタート→17:30(18:30まで)
参加費 - ¥2,000

---------------------------------------------------------------------------------------------------------
◇お申し込み
lesson.nao@gmail.com まで
件名に2019/3/2ギタークリニック
・お名前
・予約人数
を記載の上、
クリニック担当井上までメールを送信下さい!
※参加人数に限りがございますので、ご予約はお早めにどうぞ!
(メールを送信して頂いた方で、1日以内で返信が確認できない場合はメールが届いていない可能性があります。
その場合はお手数ですが再度お問合せお願い致します。)



 Gt/Ukクリニック2019スケジュール

2019/02/13

ハート形っぽい桜。

インスタにも載せましたが、未だに咲き続けているジュウガツザクラ。
春と秋の一年に二回花を咲かせる桜ですが、今回の秋開花はちょいと遅めの去年の11月頃。
年末には散るだろうと思いましたが、花を咲かせたまま年を越し、気づけば今は2月中旬。
秋→春と途切れなく咲き続けるのかな。
しばし観察です。

ギターレッスンご案内!

ギターレッスンご案内!
東京荻窪アコースフィアカフェにてギターレッスン開講中! lesson.nao@gmail.comまでお気軽にお問合せ下さい!詳しくは画像をクリック!

ウクレレレッスンご応募はこちら!

ウクレレレッスンご応募はこちら!
東京荻窪アコースフィアカフェにてウクレレレッスンを開講しております!生徒さん一人ひとりのペースに合わせて丁寧にフォローしていきます! ウクレレを買ったけど練習方法が分からない、もっと上手に弾けるようになりたい方、お待ちしております! lesson.nao@gmail.comまでお気軽にお問合せ下さい!詳しくは画像をクリック!

自己紹介

自分の写真
井上直樹。 ギターデュオSonascribeでリズムギターとして活動中。 バンドサウンドを1本のギターで再現する"ワンマンリズムセクション"と呼ばれるギタースタイルを取り入れている。 楽曲のレコーディング、ライブ演奏で活動中。iTunes、Amazon MP3等でシングルを配信中。 レッスンのご依頼はlesson.nao@gmail.comまでどうぞ。

ブログ アーカイブ