Sonascribe Nao's blog
2020/01/31
レッスン動画撮影しました。
ウクレレレッスン動画製作!
今回はアコースフィア奥沢師匠に撮影してもらいました!ありがとうございます!
ただ今、動画編集中!
高木くんは後ろで練習中!
2020/01/28
カゼ予防。
風邪やインフルエンザ等予防のため、手洗い&うがいを徹底しなくては!
マスクが少なくなったので、いざ買いに行ったがまさかの売り切れ状態。
そして、うがい薬も買おうとしていたことを帰宅後に思い出す。
明日また行こう…。
2020/01/23
カホンの録音。
絶賛 レコーディングdayが続いております!
今はカホンパード。
前曲からカホンを叩き始めましたが、その時と比べ奏法、楽器との合わせ方、チェックポイントの理解などが分かってきました。
まだまだ、スキルアップしていきたい!
2020/01/21
1/25土 ディナーライブのリハーサル。
林本くんギターをチェック!音色もバッチリ設定しました!
ディナーライブのリハーサル
1/25土曜はアコカフェ ディナーライブです!
ただ今、サウンドチェックをしてます〜!
2020/01/18
ロールキャベツ
昼飯はロールキャベツ。
なんやかんやで30歳くらいで初めて食べたかもしれません。
僕の中では、名前はよく聞くけど食べたことないランキング上位でした。
こんな美味いとは知らず、もっと早よ出会いたかったわ〜。
2020/01/13
2020年 ミュージックパーティ!
オープンマイクに続き新年初ミュージックパーティでした!
生徒さんたちによるライブイベント。
初演奏はいかがでしたか?
人に聴かせる演奏はとてもいい経験になります!
まだ参加したことない方は次回ミュージックパーティにぜひどうぞ!
2020/01/06
2020年アコカフェ オープマイク
今夜は2020年最初のアコカフェオープマイク❗️
ステキなライブイベントで新年スタート!
2020/01/03
【ウクレレクリニック】2020年1月25日(土) 16:00〜 東京荻窪アコースフィアカフェ!
2020年1月25日(土)
今回は色んな伴奏テクニックをテーマに開催!
ストローク、アルペジオ、ラグタイム風奏法など、弦を弾く右手のパターンを変化させることでアレンジの幅がグンと広がります!
初心者さん向けでもあるので、ぜひお気軽にご参加ください!
日にち - 2020/1/25(土曜)
場所 - 東京荻窪「Acousphere Cafe/アコースフィアカフェ」
開演 - 15:50オープン 16:00スタート
料金 - 2500円
人数 - 定員6名
-------------------------------------------------------------------------------
--------------------------
♦︎お申し込み
lesson.nao@gmail.com
まで
・
件名に
ご参加希望のお日にち
(例 2020/1/25 ウクレレクリニック 希望)
・お名前
・予約人数
を記載の上、
クリニック担当井上までメールを送信下さい!
※参加人数に限りがございますので、ご予約はお早めにどうぞ!
(メールを送信して頂いた方で、1日以内で返信が確認できない場合はメールが届いていない可能性があります。
その場合はお手数ですが再度お問合せお願い致します。)
ギター・ウクレレの貸出しあります!
楽器をまだお持ちでない方のために楽器の貸出しを行っています。
貸し出し希望の方はその旨もご記載ください。
(※楽器の台数には限りがありますのでお早めにお申し込みください)
♦︎
場所
クリニックは東京南荻窪アコースフィアカフェで開催しております!
最寄駅は「荻窪駅」、徒歩10分ほどの場所です。
〒167-0052
AcousphereCafe 東京都杉並区南荻窪4-3-4 (最寄駅は荻窪駅)
荻窪駅から会場アコースフィアカフェまでナビ!
荻窪アコースフィアカフェへの行き方/NAVICAFE at Ogikubo, Road to Acousphere Cafe
皆さんのウクレレ/ギター演奏をより楽しく・効果的なものとなる内容をお伝えします!
ご参加お待ちしております!
2020/01/02
2020年。
明けましておめでとうございます!今年もどうぞよろしくお願いします!
去年は荻窪アコカフェや都内でのライブを始め、岐阜・福島への遠征ライブに行ったり、アコースフィアレコードの仲間と沖縄旅行など、沢山のイベントを行えた一年でした。
今年もギター&ウクレレはもちろん、色んな体験ができる一年にしたいです!
2020/01/01
Sonascribe 世界に一つだけの花 now on sale
明けましておめでとうございます!
今年もどうぞよろしくお願いします!
Sonascribe「世界に一つだけの花」
iTunesストア等で配信しています!
他の作品もチェックできます!
iTunes - Sonascribe
Amazon - Sonascribe
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)
ページ
井上直樹 クリニック・ライブ2020年スケジュール!
YouTube
Sonascribe(ソナスクライブ)HP
ウクレレBlog
ウクレレ・レッスンご案内
初心者向けギターレッスンblog
new!-ウクレレギター専門サイト
ギター・レッスンご案内
Sonascribe林本陽介blog
iTunes store
ページ
井上直樹 クリニック・ライブ2020年スケジュール!
ギターレッスンご案内!
東京荻窪アコースフィアカフェにてギターレッスン開講中! lesson.nao@gmail.comまでお気軽にお問合せ下さい!詳しくは画像をクリック!
ウクレレレッスンご応募はこちら!
東京荻窪アコースフィアカフェにてウクレレレッスンを開講しております!生徒さん一人ひとりのペースに合わせて丁寧にフォローしていきます! ウクレレを買ったけど練習方法が分からない、もっと上手に弾けるようになりたい方、お待ちしております! lesson.nao@gmail.comまでお気軽にお問合せ下さい!詳しくは画像をクリック!
LINK(こちらもご覧ください)
Sonascribe(ホームページ)
ギターレッスン
Guitar Lesson Of Rhythm Guitar (Sonascribe井上直樹による伴奏レッスンブログ)
Yosuke's Blog(Sonascribe林本 陽介のブログ)
Guitar Duo Start Up !(Sonascribe林本陽介によるギターレッスンブログ)
自己紹介
Inoue Naoki
井上直樹。 ギターデュオSonascribeでリズムギターとして活動中。 バンドサウンドを1本のギターで再現する"ワンマンリズムセクション"と呼ばれるギタースタイルを取り入れている。 楽曲のレコーディング、ライブ演奏で活動中。iTunes、Amazon MP3等でシングルを配信中。 レッスンのご依頼はlesson.nao@gmail.comまでどうぞ。
詳細プロフィールを表示
項目 chapter
2019年クリニック
(2)
MOVIE
(14)
Sonascribe楽曲紹介
(8)
ウクレレ
(6)
ウクレレクリニック
(12)
ウクレレレッスンご案内
(6)
お知らせ(ライブなど)
(27)
ギター指板表
(3)
ギター奏法 コードインバージョン
(1)
ギター伴奏 Stand By Me
(5)
クリニックのお知らせ
(1)
ミュージックパーティ2019
(1)
ライブのお知らせ2019
(1)
レビュー
(10)
使用機材など
(4)
録音メモ
(4)
ブログ アーカイブ
9月 9999
(1)
3月 2025
(1)
2月 2025
(1)
1月 2025
(1)
12月 2024
(1)
11月 2024
(1)
10月 2024
(1)
9月 2024
(1)
8月 2024
(1)
7月 2024
(1)
6月 2024
(1)
5月 2024
(1)
4月 2024
(1)
3月 2024
(1)
2月 2024
(1)
1月 2024
(1)
12月 2023
(1)
11月 2023
(1)
10月 2023
(1)
9月 2023
(1)
8月 2023
(1)
7月 2023
(1)
6月 2023
(1)
5月 2023
(1)
4月 2023
(1)
3月 2023
(1)
2月 2023
(1)
1月 2023
(1)
12月 2022
(1)
11月 2022
(1)
10月 2022
(1)
9月 2022
(1)
8月 2022
(1)
7月 2022
(1)
6月 2022
(1)
5月 2022
(1)
4月 2022
(1)
3月 2022
(1)
2月 2022
(1)
1月 2022
(2)
12月 2021
(1)
11月 2021
(1)
10月 2021
(1)
9月 2021
(1)
8月 2021
(3)
7月 2021
(2)
6月 2021
(4)
5月 2021
(1)
4月 2021
(9)
3月 2021
(2)
2月 2021
(2)
1月 2021
(5)
12月 2020
(2)
11月 2020
(1)
10月 2020
(2)
9月 2020
(2)
8月 2020
(3)
7月 2020
(3)
6月 2020
(2)
5月 2020
(7)
4月 2020
(8)
3月 2020
(4)
2月 2020
(4)
1月 2020
(11)
12月 2019
(8)
11月 2019
(19)
10月 2019
(4)
9月 2019
(9)
8月 2019
(17)
7月 2019
(12)
6月 2019
(8)
5月 2019
(9)
4月 2019
(9)
3月 2019
(10)
2月 2019
(6)
1月 2019
(15)
12月 2018
(9)
11月 2018
(12)
10月 2018
(11)
9月 2018
(16)
8月 2018
(11)
7月 2018
(24)
6月 2018
(11)
5月 2018
(12)
4月 2018
(8)
3月 2018
(17)
2月 2018
(10)
1月 2018
(15)
12月 2017
(14)
11月 2017
(8)
10月 2017
(10)
9月 2017
(34)
8月 2017
(9)
7月 2017
(13)
6月 2017
(21)
5月 2017
(15)
4月 2017
(11)
3月 2017
(18)
2月 2017
(29)
1月 2017
(14)
12月 2016
(17)
11月 2016
(11)
10月 2016
(23)
9月 2016
(8)
8月 2016
(44)
7月 2016
(19)
6月 2016
(30)
5月 2016
(37)
4月 2016
(22)
3月 2016
(19)
2月 2016
(12)
1月 2016
(13)
12月 2015
(11)
11月 2015
(10)
10月 2015
(10)
9月 2015
(6)
8月 2015
(10)
7月 2015
(11)
6月 2015
(9)
5月 2015
(16)
4月 2015
(22)
3月 2015
(10)
2月 2015
(10)
1月 2015
(11)
12月 2014
(9)
11月 2014
(6)
10月 2014
(13)
9月 2014
(17)
8月 2014
(9)
7月 2014
(10)
6月 2014
(19)
5月 2014
(16)
4月 2014
(32)
3月 2014
(34)
2月 2014
(7)
1月 2014
(12)
12月 2013
(5)
11月 2013
(5)
10月 2013
(8)
9月 2013
(6)
8月 2013
(4)
7月 2013
(21)
6月 2013
(3)
5月 2013
(9)
4月 2013
(3)
3月 2013
(8)
2月 2013
(6)
1月 2013
(5)
12月 2012
(12)
11月 2012
(12)
10月 2012
(17)
9月 2012
(5)
8月 2012
(3)
7月 2012
(5)
5月 2012
(1)
4月 2012
(3)
3月 2012
(4)
2月 2012
(3)
1月 2012
(4)
12月 2011
(12)
11月 2011
(4)