撮影したスタジオライブの動画が完成しました!
今回はドラマ『逃げるは恥だが役に立つ』の主題歌である「恋」(星野源)をアレンジ。
ウクレレデュオによる演奏をお楽しみください!
今回はギター/ウクレレプレーヤーのTakagi Hiroshiさんが伴奏、
僕はメロディを担当しました!
ウクレレコード表動画では伴奏・メロディの両方を弾いていますが、このようなメロディを弾いている姿をアップするのは初めてかも知れません。
ピックを使った奏法も久々です。
アレンジする際は、ただ音を弾くのではなく、スライドやグルーブピッキングを用いて実際の唄い回しを再現するよう心がけました。
Sonascribeでは伴奏を担当しているので、今回の様なメロディ弾きはとてもいい経験になります。
様々な奏法のスキルを身につけ、もっとすごいプレイが出来るようになりたいなぁ。
余談ですが、学生の頃からお笑い芸人バナナマンのコントが好きで、単独ライブのDVDをよく観ていました。
2007年のバナナマンライブ「Spicy Flower」(2007)からいくつか星野源さんが所属していたSAKEROCKが曲を担当しています。
各ライブの最後を飾る長編コント終演後、スタッフロールと共に流れるSAKEROCKの曲。
それを見届けた後、得点映像を観るというのが僕の鑑賞スタイルでした。
これを書いていたら久しぶりにDVD観たくなってしまったなぁ。
<ウクレレレッスン 生徒さん募集中!>
東京荻窪Acousphere Cafeにてウクレレのプライベートレッスンを行っています!
初心者の方はもちろん、これからウクレレを始めたい方もお待ちしております!
楽器の貸出しも行っているで、お仕事・学校帰りでもお気軽にご利用できます。
詳しくはこちらをご覧下さい!↓
井上直樹 荻窪ウクレレ・レッスンのご案内