ウクレレでコード付き動画の曲をレコーディング!
録音はいつも音楽制作ソフトLogic Proを使っています。
昔はMDやICレコーダーなどで、自分の演奏を録音していましたが、今ではこのLogicで曲の制作をするのがほとんどです。
録音以外にもライブの音作りもこのソフトを使っているので重宝しています!
2015/01/22
Tuck&Pattiさん Blue Note Tokyo
今年もTuck&Pattiさんの素晴らしいライブパフォーマンスを体験する事が出来ました!
ライブを見ている方々はお二人の音楽に釘付けになり、感動していた様子でしたね。
僕もライブに感動しつつ、ギター奏法やお二人のコンタクトの様子を必死に追っていました。
Pattiさんの歌をTuckさんのギターが優しく支え、二人の音楽がステージから会場を包み込んでいるようでした。
時おり客席に向けてニッコリと微笑むPattiさんの姿がとても素敵で、何とも幸せな気持ちになりましたね。
Tuckさんの弦を弾く右手の親指は常にピンと伸び、その他の指とは独立した動きでグルーヴィなベースラインを操っていました。
僕がギターを弾く際にもこのような右手の動きを意識していますが、ベースラインが連続する箇所で親指関節を曲げて弾いてしまう事がたまにあります。
正確にコントロールするためにもっとベーススキル、リズムに対す意識を強化を改めて感じました。
また、左手でも弦をタップし音を出す弾き方をしており、今回のライブではDVDや昔の映像と比べ、この動きがより顕著な印象を受けました。
今回の公演では"Time After Time"や"One For All"などお馴染みの曲以外に新曲も披露。
新しいアルバムが発表されるという嬉しいニュースも飛んできました!
非常に楽しみですね!
ライブを見ている方々はお二人の音楽に釘付けになり、感動していた様子でしたね。
僕もライブに感動しつつ、ギター奏法やお二人のコンタクトの様子を必死に追っていました。
Pattiさんの歌をTuckさんのギターが優しく支え、二人の音楽がステージから会場を包み込んでいるようでした。
時おり客席に向けてニッコリと微笑むPattiさんの姿がとても素敵で、何とも幸せな気持ちになりましたね。
Tuckさんの弦を弾く右手の親指は常にピンと伸び、その他の指とは独立した動きでグルーヴィなベースラインを操っていました。
僕がギターを弾く際にもこのような右手の動きを意識していますが、ベースラインが連続する箇所で親指関節を曲げて弾いてしまう事がたまにあります。
正確にコントロールするためにもっとベーススキル、リズムに対す意識を強化を改めて感じました。
また、左手でも弦をタップし音を出す弾き方をしており、今回のライブではDVDや昔の映像と比べ、この動きがより顕著な印象を受けました。
今回の公演では"Time After Time"や"One For All"などお馴染みの曲以外に新曲も披露。
新しいアルバムが発表されるという嬉しいニュースも飛んできました!
非常に楽しみですね!
2015/01/21
Tuck&Pattiさん来日公演!
本日はTuck&Pattiさんのライブを観にBlue Note Tokyoへ来ています!
今回は2年ぶりとなる来日公演!
演奏開始までもうすぐ。
お二人の素晴らしいライブパフォーマンスを楽しみにしています!
今回は2年ぶりとなる来日公演!
演奏開始までもうすぐ。
お二人の素晴らしいライブパフォーマンスを楽しみにしています!
2015/01/18
ウクレレクリニック!
本日は初心者向けウクレレクリニック!
acousphere cafeでは定期的にクリニックを開催しています!
クリニック参加が楽器を始めるきっかけとなれば嬉しいですね。
今回はベット ミドラー"the Rose"のウクレレ伴奏をレクチャー!
acousphere cafeでは定期的にクリニックを開催しています!
クリニック参加が楽器を始めるきっかけとなれば嬉しいですね。
今回はベット ミドラー"the Rose"のウクレレ伴奏をレクチャー!
2015/01/14
STAR PINE'S CAFEライブありがとうございました!
スターパインズカフェライブ無事に終えました!
本ライブでも多くの方々に集まって頂き、気持ちよく演奏をお届けすることが出来ました。
今回は僕ら含め4組のミュージシャンが出演。
トリオバンド、弾き語り、ギター・ベースデュオなど色んなスタイルの音楽が登場し、面白いライブを体験できました。
これまでのセットリストを数曲変え、今回はジャクソン5"I Want You Back"、シンディー・ローパー"Time After Time"を演奏。
"Time After Time"は僕がギターレッスンで最初に習った曲です。
多くの時間をかけ弾けるようになった非常に思いれ深い曲であり、
Sonascribeで弾くのも久しぶりでしたね。
今回、こんなにも大勢の前で演奏することができ、とても嬉しいライブとなりました!
僕らはYouTube上で多くの演奏をしていますが、こうした生ライブは同じ空間で音楽を共有できる素晴らしい体験だと思います!
これからも動画での演奏とライブをどんどん進めていきたいですね!
聴きに来て頂いた皆さん、ライブ環境を作ってくれたスターパインズカフェスタッフの皆さん、本日は本当にありがとうございました!
本ライブでも多くの方々に集まって頂き、気持ちよく演奏をお届けすることが出来ました。
今回は僕ら含め4組のミュージシャンが出演。
トリオバンド、弾き語り、ギター・ベースデュオなど色んなスタイルの音楽が登場し、面白いライブを体験できました。
これまでのセットリストを数曲変え、今回はジャクソン5"I Want You Back"、シンディー・ローパー"Time After Time"を演奏。
"Time After Time"は僕がギターレッスンで最初に習った曲です。
多くの時間をかけ弾けるようになった非常に思いれ深い曲であり、
Sonascribeで弾くのも久しぶりでしたね。
今回、こんなにも大勢の前で演奏することができ、とても嬉しいライブとなりました!
僕らはYouTube上で多くの演奏をしていますが、こうした生ライブは同じ空間で音楽を共有できる素晴らしい体験だと思います!
これからも動画での演奏とライブをどんどん進めていきたいですね!
聴きに来て頂いた皆さん、ライブ環境を作ってくれたスターパインズカフェスタッフの皆さん、本日は本当にありがとうございました!
2015/01/13
2015/01/12
2015/01/11
2015/01/05
ウクレレデュオでベンチャーズ "Walk Don't Run 64"
ウクレレによるスタジオライブ映像が出来上がりました!
今回は、Aerialの池田さんとのウクレレデュオ。
ザ・ベンチャーズの"ウォーク・ドント・ラン 64"を演奏しました!
ズンチャズンチャといったラグタイム風の軽やかな伴奏に、原曲に近いメロディラインを載せたアレンジになっております!
ウクレレ2本によるアコースティックで可愛らしい"ウォーク・ドント・ラン 64"が完成しました!
2015/01/03
2015/01/02
明けましておめでとうございます!
2015年もどうぞよろしくお願いします!
今年もライブにレッスンたくさんやっていきたいですね!
正月モードの今日はウクレレを弾いて過ごしております。
昔弾いていたベンチャーズの曲をウクレレ用にアレンジ。
ベンチャーズは僕がギターを始めた頃に聴いていたバンドであり、テケテケ奏法をずっと練習していましたね。懐かしいなぁ。
まさかウクレレでも弾くとは当時は思いもしませんでした。
今年もライブにレッスンたくさんやっていきたいですね!
正月モードの今日はウクレレを弾いて過ごしております。
昔弾いていたベンチャーズの曲をウクレレ用にアレンジ。
ベンチャーズは僕がギターを始めた頃に聴いていたバンドであり、テケテケ奏法をずっと練習していましたね。懐かしいなぁ。
まさかウクレレでも弾くとは当時は思いもしませんでした。
登録:
投稿 (Atom)
ページ
LINK(こちらもご覧ください)
自己紹介
- Inoue Naoki
- 井上直樹。 ギターデュオSonascribeでリズムギターとして活動中。 バンドサウンドを1本のギターで再現する"ワンマンリズムセクション"と呼ばれるギタースタイルを取り入れている。 楽曲のレコーディング、ライブ演奏で活動中。iTunes、Amazon MP3等でシングルを配信中。 レッスンのご依頼はlesson.nao@gmail.comまでどうぞ。
項目 chapter
- 2019年クリニック (2)
- MOVIE (14)
- Sonascribe楽曲紹介 (8)
- ウクレレ (6)
- ウクレレクリニック (12)
- ウクレレレッスンご案内 (6)
- お知らせ(ライブなど) (27)
- ギター指板表 (3)
- ギター奏法 コードインバージョン (1)
- ギター伴奏 Stand By Me (5)
- クリニックのお知らせ (1)
- ミュージックパーティ2019 (1)
- ライブのお知らせ2019 (1)
- レビュー (10)
- 使用機材など (4)
- 録音メモ (4)
ブログ アーカイブ
- 9月 9999 (1)
- 11月 2024 (1)
- 10月 2024 (1)
- 9月 2024 (1)
- 8月 2024 (1)
- 7月 2024 (1)
- 6月 2024 (1)
- 5月 2024 (1)
- 4月 2024 (1)
- 3月 2024 (1)
- 2月 2024 (1)
- 1月 2024 (1)
- 12月 2023 (1)
- 11月 2023 (1)
- 10月 2023 (1)
- 9月 2023 (1)
- 8月 2023 (1)
- 7月 2023 (1)
- 6月 2023 (1)
- 5月 2023 (1)
- 4月 2023 (1)
- 3月 2023 (1)
- 2月 2023 (1)
- 1月 2023 (1)
- 12月 2022 (1)
- 11月 2022 (1)
- 10月 2022 (1)
- 9月 2022 (1)
- 8月 2022 (1)
- 7月 2022 (1)
- 6月 2022 (1)
- 5月 2022 (1)
- 4月 2022 (1)
- 3月 2022 (1)
- 2月 2022 (1)
- 1月 2022 (2)
- 12月 2021 (1)
- 11月 2021 (1)
- 10月 2021 (1)
- 9月 2021 (1)
- 8月 2021 (3)
- 7月 2021 (2)
- 6月 2021 (4)
- 5月 2021 (1)
- 4月 2021 (9)
- 3月 2021 (2)
- 2月 2021 (2)
- 1月 2021 (5)
- 12月 2020 (2)
- 11月 2020 (1)
- 10月 2020 (2)
- 9月 2020 (2)
- 8月 2020 (3)
- 7月 2020 (3)
- 6月 2020 (2)
- 5月 2020 (7)
- 4月 2020 (8)
- 3月 2020 (4)
- 2月 2020 (4)
- 1月 2020 (11)
- 12月 2019 (8)
- 11月 2019 (19)
- 10月 2019 (4)
- 9月 2019 (9)
- 8月 2019 (17)
- 7月 2019 (12)
- 6月 2019 (8)
- 5月 2019 (9)
- 4月 2019 (9)
- 3月 2019 (10)
- 2月 2019 (6)
- 1月 2019 (15)
- 12月 2018 (9)
- 11月 2018 (12)
- 10月 2018 (11)
- 9月 2018 (16)
- 8月 2018 (11)
- 7月 2018 (24)
- 6月 2018 (11)
- 5月 2018 (12)
- 4月 2018 (8)
- 3月 2018 (17)
- 2月 2018 (10)
- 1月 2018 (15)
- 12月 2017 (14)
- 11月 2017 (8)
- 10月 2017 (10)
- 9月 2017 (34)
- 8月 2017 (9)
- 7月 2017 (13)
- 6月 2017 (21)
- 5月 2017 (15)
- 4月 2017 (11)
- 3月 2017 (18)
- 2月 2017 (29)
- 1月 2017 (14)
- 12月 2016 (17)
- 11月 2016 (11)
- 10月 2016 (23)
- 9月 2016 (8)
- 8月 2016 (44)
- 7月 2016 (19)
- 6月 2016 (30)
- 5月 2016 (37)
- 4月 2016 (22)
- 3月 2016 (19)
- 2月 2016 (12)
- 1月 2016 (13)
- 12月 2015 (11)
- 11月 2015 (10)
- 10月 2015 (10)
- 9月 2015 (6)
- 8月 2015 (10)
- 7月 2015 (11)
- 6月 2015 (9)
- 5月 2015 (16)
- 4月 2015 (22)
- 3月 2015 (10)
- 2月 2015 (10)
- 1月 2015 (11)
- 12月 2014 (9)
- 11月 2014 (6)
- 10月 2014 (13)
- 9月 2014 (17)
- 8月 2014 (9)
- 7月 2014 (10)
- 6月 2014 (19)
- 5月 2014 (16)
- 4月 2014 (32)
- 3月 2014 (34)
- 2月 2014 (7)
- 1月 2014 (12)
- 12月 2013 (5)
- 11月 2013 (5)
- 10月 2013 (8)
- 9月 2013 (6)
- 8月 2013 (4)
- 7月 2013 (21)
- 6月 2013 (3)
- 5月 2013 (9)
- 4月 2013 (3)
- 3月 2013 (8)
- 2月 2013 (6)
- 1月 2013 (5)
- 12月 2012 (12)
- 11月 2012 (12)
- 10月 2012 (17)
- 9月 2012 (5)
- 8月 2012 (3)
- 7月 2012 (5)
- 5月 2012 (1)
- 4月 2012 (3)
- 3月 2012 (4)
- 2月 2012 (3)
- 1月 2012 (4)
- 12月 2011 (12)
- 11月 2011 (4)