2013/12/22

ミュージックパーティ!

本日はミュージックパーティです!
今年の締めということでたくさんの方が参加しています!
皆さん素晴らしい演奏を披露!

2013/12/21

今年最後のウクレレクリニック!

今月もacousphere cafeでウクレレクリニックを開催!
クリスマス時期の今回、課題曲は"ホワイト クリスマス"です!

2013/12/13

ボブ・ディラン “風に吹かれて”を演奏!


スタジオライブの映像が完成!
Acoustic Sound Organizationの麻生洋平さんと
ボブ・ディランの"風に吹かれて"(Blowin' in the Wind)を弾きました!
スティーヴィー・ワンダーやピーター,ポール&マリー等数多くのミュージシャンにカバーされている名曲ですね!

動画はギター2本によるシンプルなアレンジで演奏!
お馴染みのコードフォームによるストロークと麻生さんの弾くガット弦の温かな音色をお聴きください!

2013/12/09

スタジオライブ製作!

徹夜で動画の撮影!
今日は一緒に住むメンバー全員が演奏を録画しました。
皆が演者とスタッフ両方に徹し無事
撮影完了!
いい映像が撮れました

2013/12/05

深夜の作業!

皆がアコカフェに集合!
各自レッスン動画の編集に取り組んでいます!
映像があると楽器の弾き方がしっかり確認できていいですね

2013/11/30

映像完成までもう少し!

ファイナルカット Pro Xを使って映像の製作。だんだんと操作も慣れ、作業が捗ります!
編集した映像もレンダリング待ちをせずすぐに確認できるのがいいですね!

2013/11/26

心地よいBGM動画をどうぞ!




BGM動画をアップ!
Acousphere Recordから配信された楽曲をサンフランシスコの街並に合わせました!
いつものとは違うお散歩気分をお楽しみください。
仲間が作った音楽に癒されますね。
もちろん僕らの曲も流れていますよ!

iTunes

2013/11/20

動画撮影!

今夜は撮影です!
前作に続きソロギターの演奏を録画しました。
自分の演奏をどんどん残していきたいですね。
完成が楽しみ!

2013/11/13

ウクレレ!

11月24日(日)に行われるクリニック用の楽曲を練習!
今回はウクレレでロックの名曲"20th Century Boy"の伴奏をレクチャーします!

いつも弾いているギターから持ち替えると随分小さく感じます。
ウクレレはギターよりも弦の数が少ないですが、その分簡単に弾く事ができ気軽に始められる楽器ですね。
4本の弦でも様々な演奏ができます!



2013/11/10

ウクレレクリニック!

今日はウクレレクリニック!
今回も多くの方々に集まって頂きました。
クリニックだけでなくギター&ウクレレによるミニライブも開催しています!

2013/10/27

2013年11月24日 (日曜) 初心者向けウクレレ弾き語りクリニック開催!


Acousphere Guitar School presents ウクレレクリニック@Cafe

みなさんこんにちは!
きたる11月24日(日)に東京南荻窪のカフェ"Acousphere Cafe"を会場に初心者向きウクレレ弾き語りクリニックを開催します!

今回は「ウクレレで弾くロックの名曲」をテーマに、T-Rexの"20th Century Boy"の伴奏の弾き方をレクチャー!
この曲の印象的なリフの弾き方を交え、かっこいいリズムでウクレレを弾く方法をお伝えしていきます!

これからウクレレを始めようと思っている方、ウクレレを買ったけれども練習方法がわからない初心者の方にも基礎から丁寧にレクチャーしていきます。

日時 2013年11月24日(日)
場所 東京南荻窪「Acousphere Cafe」
開演 15:50オープン 16:00スタート (Acousphere Cafeは15時からクリニックの準備のため一旦閉まります。)
料金 2000円
人数 定員15名
講師 林本陽介、井上直樹(Sonascribe)

内容 
T-Rexの"20th Century Boy"の伴奏を題材にウクレレの構え方や指使いのコツなどを交え、ウクレレをかっこいいリズムで簡単に弾く方法をお伝えします。

申込 
sonascribe@gmail.com まで、「お名前」と「予約人数」を記載の上メールを送信ください!
件名に「2013/11/24(日)ウクレレクリニック@Cafe参加希望」と明記いただければ助かります!

(ウクレレクリニックの参加をメールでお送りいただいた方で、 返信が確認出来ない方はメールが届いていない可能性があります。その場合は再度お問い合わせ願います。)


Acousphere Guitar Schoolではハワイアンの曲ではなくロックやポップスの曲を題材に伴奏やメロディープレイ、ソロウクレレなどを習うことができます。
初心者の方にも弾けるような簡単なアレンジを用意したマンツーマンレッスンですので、こちらもぜひ参加してみてくださいね!

2013/10/26

アコカフェ営業!

今日はアコースフィアカフェの手伝い。
今週のアコカフェでは通常営業に加えぬいぐるみ作家Yuuさんの作品展を開催中です!
写真はカエルギターとフクロウギター。ニッコリ笑顔のカエルです。

2013/10/23

作品展の準備!

今夜はアコカフェで行われる作品展の準備です!
手芸作家Yuuさんによる手作りの作品を展示。
とても緻密な作りに驚きです!
ギターを弾く動物たち等、可愛らしい作品がたくさん並んでおります。

作品展 "Guitar Forestの仲間たち"
南荻窪Acousphere Cafeにて開催しております。
展示期間は10/24〜28。
時間は11:00〜15:00
入場料無料 1order制です!

2013/10/17

モーションライブの編集。

只今モーションブルー横浜で行われたライブの映像編集中。
また新たな動画にとりかかっています!
YouTube上にAcousphereRecordの皆による演奏動画がどんどん増えていますね。
引き続き頑張ります!


2013/10/13

Pinpoint Gallery "たむらしげる Micro Mondeー夢のジオラマー"の展覧会に行く


今日は表参道Pinpoint Galleryで開かれている絵本作家たむらしげるさんの展覧会へ行きました!
中学生位の時にケーブルテレビで放送された映像作品"ファンタスマゴリア"や"クジラの跳躍"を機にたむらしげるさんを知り、
その世界観が好きになりました。
この方の描く優しく幻想的な絵はとても魅力的!
当時使用していた学校の教科書にも絵が使われていたのを覚えています。
普段は絵の作品が多いのですが、今回は作品を立体化させたジオラマがメインとなっていました。
ボックスアートと呼ばれるモノらしく、箱の中に切りとった絵やオブジェを配置し物語の
一場面を表現したものでした。
上記写真がその作品の1つです。
平面の絵と立体的オブジェが組み合わさり、これまた素敵なものでした!
今日は展示会最終日、残念ながら欲しかったグッズのカレンダーは手に入らず。
また開催されたら是非行きたいですね!

ギターレッスンご案内!

ギターレッスンご案内!
東京荻窪アコースフィアカフェにてギターレッスン開講中! lesson.nao@gmail.comまでお気軽にお問合せ下さい!詳しくは画像をクリック!

ウクレレレッスンご応募はこちら!

ウクレレレッスンご応募はこちら!
東京荻窪アコースフィアカフェにてウクレレレッスンを開講しております!生徒さん一人ひとりのペースに合わせて丁寧にフォローしていきます! ウクレレを買ったけど練習方法が分からない、もっと上手に弾けるようになりたい方、お待ちしております! lesson.nao@gmail.comまでお気軽にお問合せ下さい!詳しくは画像をクリック!

自己紹介

自分の写真
井上直樹。 ギターデュオSonascribeでリズムギターとして活動中。 バンドサウンドを1本のギターで再現する"ワンマンリズムセクション"と呼ばれるギタースタイルを取り入れている。 楽曲のレコーディング、ライブ演奏で活動中。iTunes、Amazon MP3等でシングルを配信中。 レッスンのご依頼はlesson.nao@gmail.comまでどうぞ。

ブログ アーカイブ